サービス

ローカルビジネスに特化したネット広告「Google AdWords Express」

Googleのリスティング広告と言えば「Google AdWords」が有名ですが、そのアドワーズとは別にローカルビジネス向けの広告「Google AdWords Express」が開始されました。

AdWordsとAdWords Expressの違い

AdWordsとAdWords Expressの違いは以下の通りとなっています。

AdWords Expressで目を引くのは「ウェブサイトなしでも運用可能」ということと「広告のターゲット地域設定が周辺地域」となっていることでしょうか。

ウェブサイトを持っていなくても、「プレイスページ」「Google+ ページ」に誘導することも可能です。

 

AdWords Expressに向いている業種

  • 住宅修理業者、自動車修理工場、専門医、美容院のような地域密着型の事業提供者
  • 地域のレストラン、喫茶店、食堂
  • 地域の小売店、ブティック、スーパー
  • 地域のホテル、旅館、マンション

一定の範囲内にいるユーザーにリーチできるので、地域密着型のビジネスに向いている広告になります。また、AdWordsよりシンプルになっている分使いやすと思います。

スマホが急拡大する中、ローカルビジネス向けの広告は需要がありそうですね。

アメブロ削除!もはや無料の集客装置として期待してはいけない前のページ

テストデータ用の個人情報を出力してくれるサービス「なんちゃって個人情報」次のページ

関連記事

  1. サービス

    有名大学の講義を誰でも無料で受けられる!オンライン大学「Coursera(コーセラ)」

    有名大学の講義を誰でも無料で受けられるオンライン大学「Coursera…

  2. サービス

    日本語の住所をサクッと英語表記に変換してくれるサービス「JuDress」

    日本語住所を英語表記に変換するWebサービス「JuDress」の紹介で…

  3. サービス

    目標資産額を達成するのに利回りがどれくらい必要?サクッと計算してくれる「金融電卓」

    こんにちは、資産運用の目標年間利回りは7%のしんのすけ(@shinno…

  4. サービス

    フリーランサーや個人事業主が支持した仕事に役立つWebサービス25選

    「mashable.com」というサイトで、フリーランサーや個人事業主…

  5. サービス

    仲介手数料は一律49.8万円!マンション売買専門のネット仲介サイト「マンションマーケット」

    株式会社マンションマーケットという会社が、マンション売却サービス「マン…

  6. サービス

    ヤフーとソニー不動産が提供する個人向け不動産売買サービス「おうちダイレクト」が開始

    ヤフージャパンとソニー不動産は11月5日、個人向け不動産売買サービス「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. クレジットカード/キャッシュレス

    行政にもキャッスレス化の波!大阪市が全国で初めてApple Payでの納税対応
  2. 確定拠出年金/基礎年金

    攻守ともにバランスよし!個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」ならやっぱりS…
  3. 書評

    今の20代は親世代と比べて5000万円のハンディがある!「20代で知っておきたい…
  4. 節約

    「消費税10%」増税前に必ずやっとけ!電力料金を「一律5%+α」安くする方法
  5. クレジットカード/キャッシュレス

    ジャックスお前もか!漢方スタイルクラブカードやリーダーズカードなどの還元率が次々…
PAGE TOP