サービス

日本語の住所をサクッと英語表記に変換してくれるサービス「JuDress」

日本語住所を英語表記に変換するWebサービス「JuDress」の紹介です。

住所をサクッと英語表記したい時に便利そう。

使い方は超簡単!

  1. 郵便番号を入力してから「住所検索」をクリック。番地・建物名等は必要に応じて記入する。
  2. 「実用的に変換」をクリック。
  3. 日本語住所を英語表記に変換した結果が表示されます。

 

「Stylishに変換」は実用性はありませんが、遊び心がありますね。

まとめ

住所を英語表記する機会はなかなかありませんが、こんなサービスがあったということを覚えておくといざという時に役立ちそうです。

Zenbackで新規ブログを追加できなかった時の話前のページ

平熱が35℃台の低体温の人は要注意:「体温を上げると健康になる」次のページ

関連記事

  1. サービス

    アメブロ削除!もはや無料の集客装置として期待してはいけない

    ここ最近になって、サイバーエージェントがアメブロの削除を頻繁に行なって…

  2. サービス

    有名大学の講義を誰でも無料で受けられる!オンライン大学「Coursera(コーセラ)」

    有名大学の講義を誰でも無料で受けられるオンライン大学「Coursera…

  3. サービス

    さくらレンタルサーバからバリュードメインにドメインを移管(転出)する方法

    さくらのレンタルサーバからバリュードメインへドメインの移管(転出)を行…

  4. サービス

    見た目を損なうことなくPNG画像を大幅に軽量化してくれるWebサービス「TinyPNG」

    見た目を損なうことなくPNG画像を軽量化してくれるWebサービス「Ti…

  5. サービス

    Twitterで地元の災害情報を入手できる「ライフラインアカウント検索」機能を追加

    Twitterは、災害時に政府や自治体などの信頼出来る情報を検索できる…

  6. サービス

    マンションの賃貸・分譲派におすすめ!口コミやランキングから探せる比較サイト「マンションノート」

    昨日のワールドビジネスサテライト(WBS)でマンションの口コミやランキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【2018年10月】ソーシャルレンディングの分配金は46,493円
  2. 確定拠出年金/基礎年金

    2018年度時点でマイナス2.6%だった個人型確定拠出年金がプラス8.1%まで急…
  3. クレジットカード/キャッシュレス

    ソニーお前もか!SBIカードPlusに続きソニーカードも2014年5月31日でサ…
  4. 書評

    良いオリーブオイルを選ぶための3つのポイント:病気がイヤなら「油」を変えなさい!…
  5. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【2019年10月】ソーシャルレンディングの分配金は32,975円、maneo元…
PAGE TOP