ソーシャルレンディング

業務停止中のクラウドバンク、顧客の残高に不備!業務再開まで1ヶ月ないけど大丈夫?

証券取引等監視委員会から行政処分を受けて、業務改善中のクラウドバンクから預かり金銭残高に誤りがあるとのメールが届きました。

どうやら、「代替エネルギー特化型ローンファンド1号」と「不動産担保型ローンファンド23号」に投資している投資家の残高に不備が発生したようです。

現時点では既に修正済みで、残高は正常に表示されているとのこと。

クラウドバンクはシステムの見直しを含む抜本的改善策を10月9日までに完了させると言っていますが、このような状態で果たして本当に大丈夫なのでしょうか?

頑張ってほしいところですが、業務再開まで1ヶ月を切ってもこのような不具合が発生していると、不安になってしまいますね。

格付け会社S&Pが日本国債の格付けを一段引き下げ、中国や韓国よりも下へ前のページ

2015年8月の株式投信残高がガッツリ減少!減少額4兆円はリーマン・ショック以来の大きさ次のページ

関連記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【2019年10月】ソーシャルレンディングの分配金は32,975円、maneo元代表の瀧本氏がブログ…

    2019年も早いもので残り2ヶ月あまりとなってきました。ソーシャルレン…

  3. ソーシャルレンディング

    maneoのガイアファンディングセレクトでも元利金や利息の未回収が発生で、損失額マシマシや

    いや、分かっていたことですよ。でも少しは希望を持ちたかったじゃないです…

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 書評

    日本脱出計画 「攻撃」と「防御」の戦略
  2. 確定拠出年金/基礎年金

    さすが大手の貫禄!野村の個人型確定拠出年金はファンドラインナップが充実
  3. 確定拠出年金/基礎年金

    自営業者の年金受給額は平均5万5千円、厚生年金がないので自分でなんとかしないとマ…
  4. サービス

    マンションの賃貸・分譲派におすすめ!口コミやランキングから探せる比較サイト「マン…
  5. 書評

    あなたは「金持ち思考?」それとも「貧乏思考?」100歳までお金に困らない人生戦略…
PAGE TOP