書評

副業ではなく複業を目指せ:25歳からのひとりコングロマリットという働き方

「25歳からのひとりコングロマリットという働き方 ~仕事も肩書きもひとつじゃなくていい.~」という本を読んでみました。

本田 直之さん、おちまさとさん共著によるひとつの会社やひとつの仕事だけに縛られない新しいワークスタイルの提案。副業ではなく、シナジー効果を生み出す複業の大切さについて書かれています。

 

自分にいろんな可能性を準備する。選択肢は多ければ多いほど心強い

自分で自分の可能性を潰してしまうことは多々あることです。「やる前からできない」と考えるのではなく、「興味があるのでとりあえずやってみよう」と言える人間でありたいものです。

見ず知らずの誰かが作った常識に従う必要はない、自分の生き方を人に何と言われようと関係ない

アインシュタインも「常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションである」と言っています。

すべての常識が良識だとは限りません。常に常識を疑う視点を忘れずに物事を判断するように心がけたいですね。

「忙しい」ことを人に自慢するには恥ずかしい

サラリーマン時代に、残業時間の多さを自慢していたこともありました。お恥ずかしい・・。

効率が悪いから忙しいと自覚する必要があります。決して忙しい自慢をしてはいけません。

ひとりコングロマリットがもたらす結果は、必ず「足し算」ではなく「掛け算」

お金を貰ったら終わるような「足し算」的な仕事ではなく、相乗効果が生まれる「掛け算」的な仕事のしかたを考える必要があります。「副業」ではなく「複業」を目指す。

奥さんであろうと会社であろうと、資産管理を人にまかせていい時代は終わった

結婚している人は奥さんに資産管理を任せている人は多いのではないでしょうか。今の時代アプリやクラウドを活用すれば支出管理なども簡単に共有することができます。多少面倒でも共同で管理してみる。

業種を問わずおすすめの投資は、「語学」「IT」「金融知識」の3つ

この3つに関してはいたるところでその重要性が指摘されています。「IT」「金融知識」に関しては少しずつ勉強しているので、あとは「語学」をどうにかしたいですね。

ひとりコングロマリットでは、あれこれ仕事を抱え込まずに捨てるという技術も必要

80対20の法則ではありませんが、重要なことに集中するというのは必要ですね。でも、この捨てるという行為はなかなか勇気が必要なことなんです。

まとめ

常識を鵜呑みにしない。相乗効果が生まれるような仕事のしかたを考える。変わらないことこそリスクになると認識する。意識改革の大切さを再認識させられました。

 

ChromeでGoogleページランクやWhoisなどのサイト情報を確認できる拡張機能「PageRank Status」が便利前のページ

ロバート・キヨサキも絶賛「実践!億万長者入門」生涯続く「無限の富」を得る方法次のページ

関連記事

  1. 書評

    意外とやってしまいがち!あなたを老化させている5つの習慣:老けない人はやめている

    男性女性問わずいつまでも若々しく健康でありたいと思うのは誰もが望むこと…

  2. 書評

    あなたは「金持ち思考?」それとも「貧乏思考?」100歳までお金に困らない人生戦略

    ファイナンシャルドクター北川邦弘さんの著書「なぜ貯金好きはお金持ちのな…

  3. 書評

    交感神経と副交感神経のバランスを整えれば病気になりにくくなる「なぜ「これ」は健康にいいのか?」

    順天堂大学医学部教授で律神経研究の第一人者小林 弘幸さんの「なぜ「これ…

  4. 書評

    これで本当に71歳?体内年齢28歳を実現させた46のレシピ!

    脳内革命などのシリーズが600万部を突破したことでも知られる春山茂雄先…

  5. 書評

    全てのパパママストアに捧ぐ!弱者がしぶとく生き抜くための儲けの戦略:「小さな会社・儲けのルール」

    中小企業コンサルタントの竹田陽一さんと零細企業コンサルタントの栢野克己…

  6. 書評

    自営業・フリーランスの年金対策!国民年金の上乗せ部分は「個人型確定拠出年金」が絶対おすすめ

    自営業・フリーランスにとっていろいろ悩ましい問題の1つが将来の年金では…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 日経平均株価の下落幅TOP5、ダントツ一位はもちろん例のアレ
  2. 書評

    iPhoneアプリ設計の極意/iPhoneアプリ開発者が押させておきたいインター…
  3. ソーシャルレンディング

    SBIソーシャルレンディングのローンファンドにて損失率16%の貸し倒れが発生
  4. ソーシャルレンディング

    日本クラウド証券がソーシャルレンディングサービス「クラウドバンク」を開始
  5. 書評

    市川海老蔵がお薦めする一冊「成功の実現」中村 天風/WBSのスミスの本棚
PAGE TOP