書評

ビジネス書を効率的・戦略的に読むなら「速読」より「多読」:「レバレッジ・リーディング」

ビジネス書の読み方に一石を投じた、本田直之さんによるレバレッジシリーズの原点「レバレッジ・リーディング」を読んでみました。

読書法と言えば文章を速く読むための「速読」が有名ですが、こちらの本の中では「多読」というコンセプトの読書法が紹介されています。多読は基本的にはビジネス書に関する読書術になっていますが、他の分野の本にも十分応用可能な方法で、なかなか興味深い内容になっています。

 

ここではいくつか気になった箇所についてピックアップして紹介したいと思います。

「本を読む時間がない」という言い訳をしない

「本を読む時間がない」はただの言い訳。「本を読まないから時間がない」

かなり耳の痛い言葉ですね。確かに成功者のノウハウを知っていれば、効率良く仕事ができる可能性は高まりますし、不必要な失敗も回避できることもあるでしょう。本の代金1,500円程度で先人たちの知恵が拝借できるなら使わない手はないですね。

 

同じ分野の本を複数冊読んで傾向をつかむ

同じテーマのものを5冊読めば、その項目について自分なりの原理原則が見えてくる

1冊の本だけに頼るとその著者のバイアスに依存してしまうことになります。10冊とかだとちょっと厳しいかなと感じますが5冊程度ならなんとかなりそうです。複数の著者の意見が一致したら、それは信頼できる情報あるいは本質的な原則と言って良いのかもしれません。

 

経験型の本から学べ

学者や研究者が書いた「教養型」の本よりも、著者が自分の経験から得たノウハウを述べた「経験型」の本を選ぶ

これはちょっと意見が分かれるところかなと思います。ただ自分の場合、過去の本を振り返ってみると、確かに「教養型」よりも「経験型」の本の方が役に立ったことが多いかなという感じがします。

 

良書以外は読み返す必要はなし

基本的に1度読んだ本は、よほどの良書でない限り、読み返さない

読んだ本の重要ポイントをメモっておいて、テキストファイルなどに保存する。そのテキストファイルをクラウドサービスに保存して、PCやスマホなどで閲覧できるようにする。そうすることにより、良書以外の本は手元に残して置く必要がなく本棚もすっきりします。

 

まとめ

一般的な本は、スキマ時間にスマホから重要なポイントだけを読み返す。良書は本棚に残しておいていつでも読めるようにしておく。このような読書スタイルがこの本を読んでから確立しました。

ポイントはこの本の中でも紹介されている自分だけの「究極の本」を作成すること。自分にとって役立つ情報をまとめておき必要に応じて何度でも繰り返し目を通す。繰り返し重要な部分を頭にインプットしておくことで、いざという時にその情報がフックとなり知識や知恵として役立てることができるようになりたいものです。

 

中国の人民元対米ドルで最高値を更新前のページ

全てのパパママストアに捧ぐ!弱者がしぶとく生き抜くための儲けの戦略:「小さな会社・儲けのルール」次のページ

関連記事

  1. 書評

    医療の9割は不必要!知らなきゃヤバイ医療の真実/医学不要論

    なかなか挑発的なタイトルになっている「医学不要論」という本を読んでみま…

  2. 書評

    30歳を超えたら毎年1%ずつ筋肉が減少!中高年にこそ必要な筋トレダイエット「一生太らない体のつくり方…

    石井 直方著「一生太らない体のつくり方」によると人間は30歳を超えたあ…

  3. 書評

    1日30分のトレーニングで「動ける」身体を手に入れろ/トップアスリートのトレーニングを自宅で!ファン…

    トップアスリートの専属トレーナーの経験もある鈴木岳さんの著書「トップア…

  4. 書評

    健康マニア水道橋博士の育毛方法、肩こり解消、加圧トレーニング「博士の異常な健康」

    健康マニアとしても知られているお笑いコンビ浅草キッドのメンバーである水…

  5. 書評

    今話題のユーグレナで食糧問題や環境問題は解決するのか?「僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。…

    最近なにかと話題のユーグレナ(和名:ミドリムシ)が気になったので、「僕…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング健全化への第一歩、金融庁が借り手の情報開示を求める方針
  2. 書評

    個人事業主やオーナー社長が会社を使って資産を残す方法「自宅は会社に買ってもらえ!…
  3. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【配当金】maneoから2017年10月分20,662円の分配金を頂きました
  4. 書評

    「油」を変えれば「人生」が変わる!:病気がイヤなら「油」を変えなさい!【その2】…
  5. 書評

    後悔しない死を迎えられるように生きるための3つの健康助言「超一流の人の「健康」の…
PAGE TOP