書評

あなたは大丈夫?意外とやってしまっている脳のパフォーマンスを著しく低下させる7つの習慣

脳神経外科医が書いた、脳のパフォーマンスを最大限に発揮する方法についての指南書。自分自身の脳の力を最大限に引き出すために、具体的に何をすればよいのかが書かれています。
脳に悪い習慣は以下の7つ。

  1. 「興味がない」と物事を避けることが多い
  2. 「嫌だ」「疲れた」とグチを言う
  3. 言われたことをコツコツやる
  4. 常に効率を考えている
  5. やりたくないのに我慢して勉強する
  6. スポーツや絵などの趣味がない
  7. めったに人をほめない

この中から、印象に残ったものをいくつかピックアップして紹介したいと思います。

脳が持つ本能はたった3つ

脳神経細胞がもつ本能は「生きたい」「知りたい」「仲間になりたい」の3つだけ。脳の機能を最大限に活かすためには、この本能のことを理解して磨く必要があります。

基本的に、脳は本能に逆らうことはできません。

「興味がない」と考えるのはNG

「興味」を持つことが人間の脳を発展させる。そのため「興味がない」と考えたり、口にしたりしないことが大切です。

年を取るに従って物事に興味が持てないのは、脳の考える力が低下していることを意味しているので注意が必要。

感動しないと脳は鈍る

新しい知識や発見をしたい時は、素直に「すごいな」と感動することが非常に大切。「感動する力」は、脳をレベルアップさせます。

話を聞く時には「なるほど」「すごいね」などちょっとオーバーリアクションになるくらいテンションを上げて行きましょう!

目標をコロコロ変えない

目標をコロコロ変えると脳が本気になれなくなるそうです。そのため、1度決めた目標は簡単に変えず、一気にやり遂げることが大切。

達成して完結することが、脳にとって最高のご褒美となります。

 

文章はちょっとお固めになっていますが、なかなか興味深い内容となっています。脳のパフォーマンスを引き出したい思っている人は一読してみてはいかがでしょうか。

健康オタクの医師が書いたビジネスパーソンのためのサバイバル健康投資術「HEALTH HACKS!」前のページ

アトピー・花粉症・不妊症、食事で体質はここまで変わる「これを食べれば医者はいらない」次のページ

関連記事

  1. 書評

    広告やCMなどに影響されてライフスタイルをつくるな!「LESS IS MORE」

    本田直之さんの「LESS IS MORE」を読んでみました。「LESS…

  2. 書評

    急にトレーニングを始めるのは危険!運動習慣がない人におすすめの筋トレ3つのステップ

    健康を意識して運動を始めたいと思っている人は多いのではないでしょうか。…

  3. 書評

    自営業は身体が資本!30代になったら始めておきたいカラダへの投資「カラダマネジメント術」

    レバレッジシリーズでお馴染みの本田直之さんが書いた健康管理本「カラダマ…

  4. 書評

    最強の投資家に共通する23の習慣とは?「バフェットとソロス勝利の投資学」

    ゼロからスタートして、投資で巨万の富を築いたウォーレン・バフェットとジ…

  5. 書評

    健康マニア水道橋博士の育毛方法、肩こり解消、加圧トレーニング「博士の異常な健康」

    健康マニアとしても知られているお笑いコンビ浅草キッドのメンバーである水…

  6. 書評

    投資で食っていくために必要な7つのスキル:「一生お金に困らない個人投資家という生き方」

    株と不動産で増やした資産はなんと約2億円超!マネー雑誌などでも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 書評

    私たち消費者は添加物とどう向き合えばよいのか「なにを食べたらいいの?」
  2. サービス

    ビッグデータを活用して中古不動産売買を透明化!リブセンスの未来型不動産サービス「…
  3. 書評

    100歳までボケないために絶対に知っておくべき食事の知恵5選
  4. 不動産投資

    投資に冷水?中国が外国人の不動産取得を制限することを発表
  5. 書評

    急にトレーニングを始めるのは危険!運動習慣がない人におすすめの筋トレ3つのステッ…
PAGE TOP