書評

あなたは大丈夫?意外とやってしまっている脳のパフォーマンスを著しく低下させる7つの習慣

脳神経外科医が書いた、脳のパフォーマンスを最大限に発揮する方法についての指南書。自分自身の脳の力を最大限に引き出すために、具体的に何をすればよいのかが書かれています。
脳に悪い習慣は以下の7つ。

  1. 「興味がない」と物事を避けることが多い
  2. 「嫌だ」「疲れた」とグチを言う
  3. 言われたことをコツコツやる
  4. 常に効率を考えている
  5. やりたくないのに我慢して勉強する
  6. スポーツや絵などの趣味がない
  7. めったに人をほめない

この中から、印象に残ったものをいくつかピックアップして紹介したいと思います。

脳が持つ本能はたった3つ

脳神経細胞がもつ本能は「生きたい」「知りたい」「仲間になりたい」の3つだけ。脳の機能を最大限に活かすためには、この本能のことを理解して磨く必要があります。

基本的に、脳は本能に逆らうことはできません。

「興味がない」と考えるのはNG

「興味」を持つことが人間の脳を発展させる。そのため「興味がない」と考えたり、口にしたりしないことが大切です。

年を取るに従って物事に興味が持てないのは、脳の考える力が低下していることを意味しているので注意が必要。

感動しないと脳は鈍る

新しい知識や発見をしたい時は、素直に「すごいな」と感動することが非常に大切。「感動する力」は、脳をレベルアップさせます。

話を聞く時には「なるほど」「すごいね」などちょっとオーバーリアクションになるくらいテンションを上げて行きましょう!

目標をコロコロ変えない

目標をコロコロ変えると脳が本気になれなくなるそうです。そのため、1度決めた目標は簡単に変えず、一気にやり遂げることが大切。

達成して完結することが、脳にとって最高のご褒美となります。

 

文章はちょっとお固めになっていますが、なかなか興味深い内容となっています。脳のパフォーマンスを引き出したい思っている人は一読してみてはいかがでしょうか。

健康オタクの医師が書いたビジネスパーソンのためのサバイバル健康投資術「HEALTH HACKS!」前のページ

アトピー・花粉症・不妊症、食事で体質はここまで変わる「これを食べれば医者はいらない」次のページ

関連記事

  1. 書評

    顔の運動不足解消!顔面の筋トレ「フェイス・ビルダー for Men」

    顔の57の「表情筋」を鍛えて、生気とハリを取り戻し、より良い人生を過ご…

  2. 書評

    急にトレーニングを始めるのは危険!運動習慣がない人におすすめの筋トレ3つのステップ

    健康を意識して運動を始めたいと思っている人は多いのではないでしょうか。…

  3. 書評

    元ボディービルダーで東京大学教授が教えてくれる筋肉の取り扱い説明書「トレーニング・メソッド」

    筋トレ方法の勉強のため元ボディービルダーで東京大学教授の石井直方さんの…

  4. 書評

    胃がんの原因は遺伝ではなくピロリ菌!40歳未満で除菌すると一番効果が出やすい/医者が患者に教えない …

    日本消化器病学会専門医で内視鏡の第一人者である江田証医師が書いた「医者…

  5. 書評

    保険は人生で2番目に高い買い物!GNP(義理・人情・プレゼント)で保険を選ぶな

    生命保険文化センターの調査によると、家庭一世帯が支払いっている生命保険…

  6. 書評

    漠然とした老後不安を吹き飛ばせ!「あんしん・お気楽!年金15万円のゴージャス生活」

    総務省統計局の家計調査(二人以上の世帯)によると、1世帯当たりの消費支…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 雑記

    シンプルだがそれがいい!夜道での存在感がバツグンになる自転車用リアライト「キャッ…
  2. ファンド

    一時は利回り7%超え!上場インラフランド・カナディアン・ソーラーから1口当たり3…
  3. ファンド

    SBI証券が国内最安の信託報酬であるインデックスファンド「日経225インデックス…
  4. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【配当金】利回り5.5%!クラウドバンクから2017年10月分11,334円の分…
  5. 節約

    その新型iPhone本当に必要?格安SIMでスマホ代を節約して投資資金を確保せよ…
PAGE TOP