ソーシャルレンディング

クラウドバンクからファンド9案件の運用期間延長の通知!これで2ヶ月連続、合計18案件で償還遅延が発生

本日、クラウドバンクから9月末日に償還が予定されていたファンド9案件の運用期間延長の通知が届きました!

該当するのは以下の9ファンドになっています。延長後の償還予定日は2016年1月8日とのこと。

  • 不動産担保型ローンファンド第25号
  • 不動産担保型ローンファンド第29号
  • 不動産担保型ローンファンド第65号
  • 不動産担保型ローンファンド第68号
  • 不動産担保型ローンファンド第69号
  • 中小企業支援型ローンファンド第23号
  • 中小企業支援型ローンファンド第37号
  • 中小企業支援型ローンファンド第81号
  • 中小企業支援型ローンファンド第84号

 

これで2ヶ月連続、合計18案件で遅延が発生したことになります。

普通に考えて、これはちょっと雲行きが怪しくなってきたと考えるのが普通ではないでしょうか。今後3ヶ月、4ヶ月と連続して延長されるファンドが出てきても不思議ではありません。

クラウドバンクは10月10日から業務を再開する予定となっていますが、このような状況が続くと新しい案件に気軽に投資してみようとは考えられなくなってしまいますね。

今後の動向に注意する必要がありそうです。

アメリカ不動産に担保付きで投資できるガイアファンディングが本日リリース!記念案件で9%の商品もあり前のページ

今日から「日本郵政グループ3社」の株式購入の申し込みが開始!次のページ

関連記事

  1. ソーシャルレンディング

    maneoが2015年内を目処にGMOクリックホールディングスと資本業務提携へ

    ソーシャルレンディング大手のmaenoは以前から、大手証券会社との提携…

  2. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【2019年9月】ソーシャルレンディングの分配金は33,621円、maneoで約50%の元本割れと思…

    マネオから延滞案件に関する回収金の分配に関する報告があり、どうやら担保…

  3. ソーシャルレンディング

    SBI証券にSBIソーシャルレンディングとの連携を強化するようにリクエストしてみた

    以前から、SBI証券のハイブリット預金からSBIソーシャルレンディング…

  4. ソーシャルレンディング
  5. ソーシャルレンディング

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 書評

    日本脱出計画 「攻撃」と「防御」の戦略
  2. 書評

    100歳までボケないために絶対に知っておくべき食事の知恵5選
  3. ソーシャルレンディング

    SBIソーシャルレンディングが振替投資金額の0.5%相当をキャッシュバックするサ…
  4. 今日から「日本郵政グループ3社」の株式購入の申し込みが開始!
  5. サービス

    アパート・マンションの大家さんにおすすめ!全国の家賃相場や空室率をチェックできる…
PAGE TOP