書評

アラサー超えたらインナーマッスルを鍛えよ!インテル長友も実践しているKOBA式体幹トレーニング

アウターマッスルを鍛えるトレーニングから徐々にインナーマッスルを鍛えるトーレーニングに移行したいと思い、「体幹力を上げるコアトレーニング」という本を読んでみました。

著者の木場克己さんはインテルの長友佑都選手をはじめ、多くのトップアスリートの指導を行なっているプロトレーナーです。

体幹を鍛えるメリット

体幹とは「カラダの幹」のことで胴体を指すのが一般的になっています。体幹トレーニングには以下のようなメリットがあります。

  • 自分の体重だけで行えるので関節の負担が少ない
  • お腹を内側から引き締める
  • 基礎代謝が上がり、太りにくくなる
  • 筋肉のバランスを矯正する
  • 運動のパフォーマンスが上がる

若いうちはウェイト・トレーニングをガシガシやるのも良いですが、年を取ってくるとケガが怖いんですよね。ケガをし難いことや基礎代謝が上がることは大きなメリットです。

KOBA式体幹トレーニング

本書で紹介されているKOBA(木場)式トレーニングは「ストレッチ+体幹トレーニング」がレベル別(初級・中級・上級)に構成されています。そのため、3段階のステップアップ方式で自分のレベルに合ったトレーニングを選択することができます。

基本は1日30分で「インナートレーニング 3種目」→「アウタートレーニング 3種目」→「連動性トレーニング 3種目」の計9種目で1サイクルとなっています。写真で詳しく解説されているので、初心者の私でも十分理解できる内容になっています。身体がついていくかは別ですけどね・・。まずは初級レベルから始めて行こうと思います。

まとめ

最後のページの方では長友選手をはじめ、多くのトップアスリートが実際に行なっている体幹トレーニングの一部が紹介されています。

上級コースができるようになったら、私も挑戦してみたいと思います。

歯科医選びで失敗しないために知っておくべき10のポイント前のページ

1日30分のトレーニングで「動ける」身体を手に入れろ/トップアスリートのトレーニングを自宅で!ファントレ次のページ

関連記事

  1. 書評

    ダイエットやメタボ対策に効果あり!今すぐ自転車に乗りたくなる3つの理由

    健康や環境のため、あるいは財布にやさしいという理由で、自転車に乗る人が…

  2. 書評

    健康オタクほど要注意!実は体に悪影響を及ぼしている食習慣とは?

    フードプロデューサー南清貴さんの著書「じつは体に悪い19の食習慣」を読…

  3. 書評

    がんとムダな闘いをしないためにも知っておくべきこと「どうせ死ぬなら「がん」がいい」

    「医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方…

  4. 書評

    グローバル時代の職業マップ!10年後でも食っていける職業の選び方

    これから就活する学生や仕事を変えたいと考えている人に参考になりそうな一…

  5. 書評

    どの家庭にもありそうな危険度の高い添加物を使った食品5選「加工食品の危険度調べました」

    科学ジャーナリストである渡辺雄二さんの著書「加工食品の危険度調べました…

  6. 書評

    1日30分のトレーニングで「動ける」身体を手に入れろ/トップアスリートのトレーニングを自宅で!ファン…

    トップアスリートの専属トレーナーの経験もある鈴木岳さんの著書「トップア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. サービス

    最短5分で1年分の思い出をアルバム1冊にまとめるサービス「Year Album(…
  2. 為替

    朝一で南アフリカランド円が大暴落、その後は落ち着きを取り戻している模様
  3. 雑記

    SBI証券からの取引毎の郵便物が鬱陶しい!そんな時は電子交付サービスに切り替えよ…
  4. 雑記

    個人情報も安心して破棄できる!コクヨの静音パーソナルシュレッダーRELISH(リ…
  5. 確定拠出年金/基礎年金

    個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」を賢く活用するための基礎知識
PAGE TOP