サービス

iPhoneのスクリーンショットにフレームを追加できるWebサービス「iPhone Screenshot Maker」

iPhoneのスクリーンショットをドラッグ&ドロップするだけで簡単にフレームを追加できるWebサービス「iPhone Screenshot Maker」の紹介。

フレーム合成の他にもステータスバーをカットする機能も搭載されています。

スクショをD&Dするだけ

使い方は超簡単。フレームとオプション設定を選択して写真をドラッグ&ドロップするだけです。フレームには「iPhone4s」「iPhone5」「iPad」「iPadmini」「ゲームボーイ」が用意されています。

 

試しにこちらのiPhone4Sで撮ったスクリーンショットにフレームを追加してみました。

560px

64px

 

まとめ

出力される画像は透明度付きのPNGファイルとなっています。出力サイズを自由にカスタマイズできるのも便利ですね。

iPhoneやiPadをブログやサイトで紹介している人は利用してみてはいかがでしょうか。

PS3版「大神 絶景版」がめちゃ綺麗!超解像技術による内部解像度3840×2160の高画質リマスター前のページ

2013年1月1日から2037年12月31日までの25年間 金融商品の利益に復興特別所得税2.1%が付加されます次のページ

関連記事

  1. サービス

    日本語の住所をサクッと英語表記に変換してくれるサービス「JuDress」

    日本語住所を英語表記に変換するWebサービス「JuDress」の紹介で…

  2. サービス

    これからはテキストより動画の時代!映像制作に特化したクラウドソーシング・スタジオ「viibar(ビー…

    ホームページの作成やロゴの作成、アプリ開発など不特定多数の人に仕事が依…

  3. サービス

    アメブロ削除!もはや無料の集客装置として期待してはいけない

    ここ最近になって、サイバーエージェントがアメブロの削除を頻繁に行なって…

  4. サービス

    無料の携帯アクセス解析「うごくひと2」のサービスが終了!

    ガラケー向けのアクセス解析サービスである「うごくひと2」の提供が年内に…

  5. サービス

    海外に書類や荷物を送るなら国際スピード郵便(EMS)が便利

    海外に不動産を所有していると、必要書類などを海外に郵送する必要が出てき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 書評

    健康マニア水道橋博士の育毛方法、肩こり解消、加圧トレーニング「博士の異常な健康」…
  2. ファンド

    投資ブロガーが選ぶファンド・オブ・ザ・イヤーにバンガードのVTが選ばれる!
  3. 書評

    急にトレーニングを始めるのは危険!運動習慣がない人におすすめの筋トレ3つのステッ…
  4. 不動産投資

    不動産投資におけるノンリコースローン(非遡及型ローン)の可能性
  5. 書評

    誰もが知りたくなる20歳若返るアンチエイジング術「50歳を超えても30代に見える…
PAGE TOP