雑記

moshi Clearguard MB 【JIS】/MacBook Pro 13 Retinaディスプレイモデル「Late 2013」にも対応した極薄のキーボードカバーを装着してみた

以前使ノートパソコンを使っていた時、キーボードの汚れがひどかったので、先日購入したMacBook Pro 13 Retinaにはキーボードカバーを付けてみることにしました。

購入したのはAmazonのレビューでも評価が高かった「moshi Clearguard MB 【JIS】」です。

moshi Clearguard MB の特徴

moshi Clearguard MB JIS (2)s

 

moshi Clearguard MBの特徴としては以下のようなものがあります。

  • 厚みはシリコンカバーより薄い約0.1mm
  • 繰り返し洗うことが可能
  • 透明度が高い素材を利用しているのでバックライトキーもクリアに表示
  • 熱可塑性素材

 

噂通りの極薄仕様!

moshi Clearguard MB JIS (3)s

moshi Clearguard MB JIS (4)s

持ってみるとこんな感じでかなり極薄仕様になっています。

 

装着前

moshi Clearguard MB JIS (5)s

装着前のキーボード。

 

装着後

moshi Clearguard MB JIS (6)s

装着後のキーボード。

 

moshi Clearguard MB JIS (7)s

思っていた以上に装着感を感じさせない作りになっています。

全く気にならないと言えば嘘になりますが、この程度であれば全然問題なしです!

 

moshi Clearguard MB JIS (9)s

 

まとめ

どうしても気になるようであればすぐに取り外せばいいだけ。

汚れた場合でも石鹸で繰り返し洗えて清潔に保つこともできます。これでキーボードの汚れはバッチリ防げそうですね。

 

【JIS】と【US】で違いがあるので、購入する場合には注意しましょう!

人生初のMacを遂にGET!MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 ME865 開封の儀前のページ

パワーサポート トラックパッドフィルム for MacBook PTF-50/トラックパッドをキズや汚れからしっかりガード!タップ操作も問題なし次のページ

関連記事

  1. 雑記

    真っ暗な夜道での自転車運転もこれで安心!4000カンデラの強力ライトHL-EL540

    最近ではすっかり日が暮れるのも早くなってきていて、通勤・通学などで自転…

  2. 節約

    5時間使用しても電気代たったの3.4円!冬はもう電気敷き毛布なしには生きられない!

    ここのところ朝晩がめっきりと寒くなってきましたね。そろそろ暖房器具を使…

  3. 雑記

    コーチのメンズ「トンプソン シティー パック」を衝動買い!

    以前、COACHでバックを購入したのをキッカケに、定期的にDMが届くよ…

  4. 雑記

    11月3日に開催されたツール・ド・東北 2013に参加!グルメフォンド(約60km)を無事完走

    11月3日に開催されたツール・ド・東北 2013に参加してきました。…

  5. 雑記

    マイナス金利の影響で、個人向け国債変動10年の利回りが最低利率0.05%へと低下

    マイナス金利の影響がじわじわと出てきているようです。2016年…

  6. 雑記

    田舎の水でも違いが実感できる!おいしい水道水を飲むなら浄水能力No.1のクリンスイがおすすめ

    自営業は身体が資本!私は健康管理のため毎日水を1000ml以上飲むこと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. ソーシャルレンディング

    延滞が発生していたSBISL不動産バイヤーズローンファンド22号の競売が完了、気…
  2. 書評

    億万長者になる人間は普通の人とどこが違う?資産を築く7つのポイント
  3. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【2019年11月】ソーシャルレンディングの分配金は31,512円、遅延案件は債…
  4. 不動産投資

    投資に冷水?中国が外国人の不動産取得を制限することを発表
  5. 銀行

    住信SBIネット銀行の定期預金の金利が0.3%、ただし3ヶ月もの限定
PAGE TOP