書評

やさしくはじめるiPhoneアプリ開発の学校/プログラム初心者でもOK!iPhoneアプリ開発の楽しさを実感できる本

時間を確保して少しずつiPhoneアプリ開発の勉強をしています。

今回手にとって見たのはこちらの「やさしくはじめるiPhoneアプリ開発の学校 【iOS 7.1対応版】」という本です。

この本で作れるアプリ

  • おみくじアプリ
  • いろいろなジェスチャーで動くねこアプリ
  • デジタル&アナログ時計アプリ
  • 金魚すくいアプリ

 

iPhoneアプリ開発の楽しさが実感できる

この本の特徴はなんといってもiPhoneアプリ開発の楽しさが実感できるということ。※アプリに必要な素材(イラスト等)は専用のURLからダウンロードすることが可能になっています。

プログラムをまったく知らないという人であっても、分かりやすく解説してくれています。後半は若干難しくなっていますが、細かいことは気にせず作ってみるのが良いでしょう。

「hello world!」じゃいまいちアプリ開発の楽しさが分からないという人におすすめです。ただし、これ1冊では自分でオリジナルのアプリを作るのはちょっと難しいです。

この本をキッカケに次のステップに進むための勉強が必要ですね。

 

iPhoneアプリ設計の極意/iPhoneアプリ開発者が押させておきたいインターフェイスデザインの肝前のページ

切れ味が良いのは当たり前!鼻毛カッターも吸引力の時代へ/Panasonic エチケットカッター「ER-GN50-H」次のページ

関連記事

  1. 書評

    平熱が35℃台の低体温の人は要注意:「体温を上げると健康になる」

    米国医師免許(ECFMG)を取得しているニューヨーク州の医師である齋藤…

  2. 書評

    100歳まで自分の歯を残すために知っておくべき4つの生活習慣

    QOL(クオリティ・オブ・ライフ)において最重要のひとつは、歯の健康と…

  3. 書評

    これで本当に71歳?体内年齢28歳を実現させた46のレシピ!

    脳内革命などのシリーズが600万部を突破したことでも知られる春山茂雄先…

  4. 書評

    その体調不良は水分の過剰摂取が原因かも!「水分の摂りすぎ」は今すぐやめなさい

    健康に対する意識が高い人ほど注意が必要かも!水分の過剰摂取が原因で、様…

  5. 書評

    1日30分のトレーニングで「動ける」身体を手に入れろ/トップアスリートのトレーニングを自宅で!ファン…

    トップアスリートの専属トレーナーの経験もある鈴木岳さんの著書「トップア…

  6. 書評

    個人事業主・フリーランスのための節税入門!領収書を経費にするために憶えておくべきたった1つのこと

    個人事業や自営業、フリーランスをやっている人なら誰もが一度は直面する税…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. フェラーリのオーナーは難しいけれど株主にはなれそう!フェラーリ(RACE)がニュ…
  2. 書評

    1日30分のトレーニングで「動ける」身体を手に入れろ/トップアスリートのトレーニ…
  3. 書評

    あなたは大丈夫?意外とやってしまっている脳のパフォーマンスを著しく低下させる7つ…
  4. 書評

    メガソーラーだけじゃない!30坪10kwから始める太陽光の「売電ビジネス」
  5. 書評

    毎日のカロリー制限よりも効果的!科学的にも実証された週2日のプチ断食:週2日ゆる…
PAGE TOP