書評

やさしくはじめるiPhoneアプリ開発の学校/プログラム初心者でもOK!iPhoneアプリ開発の楽しさを実感できる本

時間を確保して少しずつiPhoneアプリ開発の勉強をしています。

今回手にとって見たのはこちらの「やさしくはじめるiPhoneアプリ開発の学校 【iOS 7.1対応版】」という本です。

この本で作れるアプリ

  • おみくじアプリ
  • いろいろなジェスチャーで動くねこアプリ
  • デジタル&アナログ時計アプリ
  • 金魚すくいアプリ

 

iPhoneアプリ開発の楽しさが実感できる

この本の特徴はなんといってもiPhoneアプリ開発の楽しさが実感できるということ。※アプリに必要な素材(イラスト等)は専用のURLからダウンロードすることが可能になっています。

プログラムをまったく知らないという人であっても、分かりやすく解説してくれています。後半は若干難しくなっていますが、細かいことは気にせず作ってみるのが良いでしょう。

「hello world!」じゃいまいちアプリ開発の楽しさが分からないという人におすすめです。ただし、これ1冊では自分でオリジナルのアプリを作るのはちょっと難しいです。

この本をキッカケに次のステップに進むための勉強が必要ですね。

 

iPhoneアプリ設計の極意/iPhoneアプリ開発者が押させておきたいインターフェイスデザインの肝前のページ

切れ味が良いのは当たり前!鼻毛カッターも吸引力の時代へ/Panasonic エチケットカッター「ER-GN50-H」次のページ

関連記事

  1. 書評

    安さ、手軽さ、便利さ、毒性、食品添加物の光と影を暴く「食品の裏側」

    元添加物トップセールスマンが書いた「食品の裏側―みんな大好きな食品添加…

  2. 書評

    素人でも実践できる!失敗しない中古車選びのポイント・見分け方

    所有している車の車検が近づいてきて、このままあと2年乗り続けるか、違う…

  3. 書評

    科学的根拠もあり!健康寿命をのばすために本当に必要な生活習慣「肉を食べる人は長生きする」

    医学博士で日本応用老年学会理事長でもある柴田博さんの「肉を食べる人は長…

  4. 書評

    後悔しない死を迎えられるように生きるための3つの健康助言「超一流の人の「健康」の極意」

    「人生」においても「健康」においても手遅れなんてものはない。最初のたっ…

  5. 書評

    有名な胃腸内視鏡外科医が教えてくれる人生を太く長く生きる方法「病気にならない生き方」

    有名な胃腸内視鏡外科医が教える、太く長く生きる方法が書かれた1冊「病気…

  6. 書評

    癌が見つかったからといって慌てて治療を始めるな「がん放置療法のすすめ」

    乳房温存治療法のパイオニアとして知られている近藤誠さんの著書「がん放置…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. ソーシャルレンディング

    SBIソーシャルレンディングで遅延ファンドの損失確定と口座残高に不具合発生
  2. サービス

    目標資産額を達成するのに利回りがどれくらい必要?サクッと計算してくれる「金融電卓…
  3. 確定拠出年金/基礎年金

    ネット専業証券としては2社目!楽天証券の個人型確定拠出年金をチェック
  4. 書評

    小さな会社は今すぐ取り入れろ!日本でいちばん社員満足度が高い会社のITツール活用…
  5. 書評

    通勤・通学・ママチャリまで自転車乗るなら絶対に知っておくべき3つのルール+α
PAGE TOP