雑記

マイナンバー歴44年の経験者が教えてくれる制度のメリットとデメリット

2015年10月から国民一人ひとりに12桁のマイナンバー(個人番号)の送付がされます。既に通知を受け取ったという人もいるのではないでしょうか?

受け取ったマイナンバーは2016年1月から社会保障や税金、災害対策などの行政手続で利用できるようになります。

ただ、このマイナンバーに関していまいちメリットやデメリットが分かりにくいと感じている人も少なくないのではないでしょうか。そのようなときはこちらの記事が読んでおくと理解が深まるかもしれません。

マイナンバー制度の利便性はわかりやすい。管理がしやすくなるだけではなく、国民が得することも多い。たとえば、厚生労働省と財務省の連携がスムースになったら、脱税の取り締まりが進み、税収が増える見込みとなる。その税金の使い方が正しければ国民が喜ぶ。また、厚生労働省と法務省の連携によって不法労働者の取り締まりも進むはず。正規に働いている人にとっての雇用条件が良くなれば、また国民が喜ぶ。

マイナンバー歴44年の僕から一言

 

正確に言うと「マイナンバー」ではありませんが、アメリカでは既にSocial Security Number(社会保障番号)という制度が存在しています。

日本では初めての導入とあって、いろいろと問題がでてくると思いますが、先例に学んでより良い制度にしてもらいたいものです。

マイナンバーが導入される一方で、「住民基本台帳カード」が2015年で終了するんだとか。普及率は2013年3月31日の時点でたったの5%しかなかったようです。

多額の税金が投入された「住民基本台帳カード」先輩の失敗の責任は誰かとるのでしょうかね?きっと誰もとらないんだろうな。

ビットコインは投資対象というよりは社会にもたらす変化について注目すべし前のページ

SBI証券がNISA口座での国内株(売買)および海外ETF(買)の取引手数料を恒久無料化することを決定次のページ

関連記事

  1. 雑記

    丸刈り男子に捧ぐ!最短1ミリまで刈れるバリカン「パナソニック ER-GC50」が良い感じ

    今年に入ってからバリカンを新たに購入したのですが、これがかなり良い感じ…

  2. 雑記

    資産運用はまとまった投資資金ができてから始めるべきなのか?

    資産運用を始めるにあたって最初のハードの1つになるのは、まとまったお金…

  3. 雑記

    丸刈りハック!坊主頭なら合成シャンプーより石鹸シャンプーが断然おすすめ!

    最近、シャンプーを石鹸シャンプーに変えてみたのですが、思いのほか良かっ…

  4. 雑記

    ダイヤモンドの資産価値は暴落?価格は天然の10分の1、合成ダイヤモンドの実力

    ダイヤモンドはその希少性から、価値があるのもとして多くの人に認識されて…

  5. 雑記

    田舎の水でも違いが実感できる!おいしい水道水を飲むなら浄水能力No.1のクリンスイがおすすめ

    自営業は身体が資本!私は健康管理のため毎日水を1000ml以上飲むこと…

  6. 節約

    5時間使用しても電気代たったの3.4円!冬はもう電気敷き毛布なしには生きられない!

    ここのところ朝晩がめっきりと寒くなってきましたね。そろそろ暖房器具を使…

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 書評

    それでもあなたは治療や介護による「拷問」を受けたいですか?/大往生したけりゃ医療…
  2. 書評

    中年おやじが肉体改造して東京マラソンを完走する方法「筋肉バカの壁」
  3. 雑記

    moshi Clearguard MB 【JIS】/MacBook Pro 13…
  4. 書評

    やさしくはじめるiPhoneアプリ開発の学校/プログラム初心者でもOK!iPho…
  5. 書評

    健康で、若く、美しい体を手に入れるための3つの条件「空腹が人を健康にする」
PAGE TOP