雑記

ミリオネアが多く住んでいる都市ランキング

世界のお金持ちが多く住んでいる都市はどこだと思いますか?

ミリオネア(100万ドル)以上の資産を持つ人の数が多く住んでいる都市を公表しているサイトがあったので紹介したいと思います。

ランキングTOP10は以下の通り。

  1. Tokyo
  2. New York City
  3. London
  4. Paris
  5. Frankfurt
  6. Beijing
  7. Osaka
  8. Hong Kong
  9. Shanghai
  10. Singapore

http://www.economist.com/blogs/graphicdetail/2013/05/daily-chart-7

日本では東京と大阪がラインクインしています。東京が一番とはちょっと意外でしたね。

その他にもアジア勢が検討しています。今後は国単位よりも都市単位での競争が激しくなると言われています。お金持ちの数は魅力ある都市の指標として重要になってきそうですね。

今話題のユーグレナで食糧問題や環境問題は解決するのか?「僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。」前のページ

自営業は身体が資本!30代になったら始めておきたいカラダへの投資「カラダマネジメント術」次のページ

関連記事

  1. 雑記

    マイナス金利の影響で、個人向け国債変動10年の利回りが最低利率0.05%へと低下

    マイナス金利の影響がじわじわと出てきているようです。2016年…

  2. 雑記

    サイズ感が抜群!ノースフェイスのアルパインライトパンツがかなり使える

    現在、洋服の断捨離を実行中なのですが、だいぶイイ感じに洋服の数を減らす…

  3. 雑記

    人生初のMacを遂にGET!MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 M…

    前からほしかったAppleのMacを遂に購入しました。今回購入した…

  4. 雑記

    ステンレス刃物鋼で切れ味抜群!鍛造仕上で適度な重量感が心地よい!貝印の爪切り「Nailclipper…

    長年愛用していた爪切りがクラッシュしてしまったので、新しい爪切りを購入…

  5. 雑記

    宝くじのボッタクリ半端ないって!買った瞬間50%以上差し引くなんて出来ひんやん、普通

    こんにちは、宝くじがぼったくり商品だと分かって以降、全く購入する気が起…

  6. 雑記

    洋服の型崩れともこれでおさらば!手頃な値段でもハンガー専門店のクオリティ「ハンガーのながしお 木製ハ…

    モノを減らして少数精鋭にしたいと思い、まずはクローゼットの中身をがっつ…

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. NISA

    【積立2年目】2019年のつみたてNISA終了、楽天 全米株式インデックスファン…
  2. 確定拠出年金/基礎年金

    日本の年金システムは世界37カ国中31位、実質最低ランクという予想通りの結果
  3. サービス

    ビッグデータを活用して中古不動産売買を透明化!リブセンスの未来型不動産サービス「…
  4. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【2019年4月】ソーシャルレンディングの分配金は37,871円、投資額は1,0…
  5. ニュース

    格付け会社S&Pが日本国債の格付けを一段引き下げ、中国や韓国よりも下へ…
PAGE TOP