ソフトバンクIPO初値は1463円、公開価格1500円を下回る

こんちには、IPOに一度も当選したことのないしんのすけ(@shinnosuke_aim)です。

12月19日に、ソフトバンクグループ(9984)の携帯電話子会社であるソフトバンク(9434)が東証一部に上場しました。初値はあっさり付けたようで1463円となり、公開価格の1500円を下回りました。

 

私もIPOに応募しようか迷いましたが、「政府による携帯通信の値下が圧力」「楽天の新規参入による競争の激化」「ファーウェイ製品の排除問題」などいろいろ不安要素が重なったため、IPOには申込みを行いませんでした。

今思うと、証券会社のゴリ押し感が強かったので「あまり人気がないのかな」なんて感じたりしたのも応募しなかった要因の1つになっていたかもしれません。

直近の大型IPOの初値は悪くなかった

ソフトバンクは残念な結果になってしまいました。ただ、ここ最近の大型IPOの初値は決して悪い成績ではありませんでした。「日本郵政」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」「LINE」などはいずれも公開価格を上回っています。

銘柄上場日初値初値騰落率
日本郵政2015年11月1631円16.5%
ゆうちょ銀行2015年11月1680円15.9%
かんんぽ生命2015年11月2929円33.1%
LNIE2016年7月4900円48.4%
ソフトバンク2018年12月1463円▲2.5%

今回のソフトバンクに関しては、「地合いが悪かった」の一言に尽きるのかもしれません。ネット上でもソフトバンクのIPOに当選したけど、見送ったという個人投資家も散見されていました。

ただ、ソフトバンクは配当性向が85%目安と高く、年間配当利回りは5%になるようなので、ある程度含み損を抱えても塩漬けのまま長期保有するという投資家も少なくなさそうです。

ちなみに配当性向とは、純利益から配当金をどのくらい支払っているか示す指標。一概に高ければ良いとは言えず、利益を投資に回さないと将来に渡って成長することが難しくなる場合もあるので注意が必要です。

楽天参入や、将来の5G対応などで投資しなければ勝ち残れないと思うのですが、その辺が心配になるりますね。

まとめ

携帯通信事業の将来性を考えると、個人的にはソフトバンクへの投資はあまり楽観的にはなれそうにありません。それであればソフトバンクよりも親会社であるソフトバンクグループを買ったほうが面白いかなと思います。

基本的に日本株のアセットはインデックスファンドを積み立てて購入していますが、IPOで面白そうな会社があれば余裕資金の範囲内で応募していきたいですね。まあ、一度も当たったことありませんが・・・。

やっはり人気のIPOに当選したかったら証券会社を複数持っていることが最低条件なんでしょうね。

【追記】ソフトバンクの適正価格「How much?」

証券会社によるソフトバンクの妥当価格ってこんなもんなの?上は1228円、下は648円だそうです。

公開価格の1500円はなんだったのか。この「A−E証券」の中に、主幹事を担当した証券会社が入っているでしょ、絶対・・。

 

現在、各社は忖度してレーティング停止中。後出しでこのような情報を出すなんて、個人投資家をハメ込んだとしか思えない。

ソーシャルレンディングで分配金の遅延が激増中、大手maneoでは2017年比で500倍近くの延滞が発生前のページ

ダイヤモンドの資産価値は暴落?価格は天然の10分の1、合成ダイヤモンドの実力次のページ

関連記事

  1. フェラーリのオーナーは難しいけれど株主にはなれそう!フェラーリ(RACE)がニューヨーク証券取引所に…

    フェラーリのオーナーになるのはなかなかハードが高いですが、株主には簡単…

  2. 今日から「日本郵政グループ3社」の株式購入の申し込みが開始!

    今日から、「日本郵政グループ3社」の株式購入の申し込みが開始します!…

  3. 【配当金】中国株3銘柄から46,952円の配当金をゲット!なお、株価は冴えない模様

    久しぶりに証券会社の外国株口座を確認したところ、10年以上保有している…

  4. 日経平均株価の下落幅TOP5、ダントツ一位はもちろん例のアレ

    2018年12月25日のクリスマス、前日のアメリカ市場の株安の煽りを受…

  5. ドラクエウォーク500万DL突破でコロプラ株が連日のストップ高!この勢いはどこまで続くのか?

    スクウェア・エニックス・ホールディングスとコロプラが開発した国民的人気…

  6. 【配当金】中国株の華能国際電力(902)から2016年度の期末配当を頂きました

    チェックし忘れていましたが、保有している中国株(H株)の華能国際電力(…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 書評

    現役の医師が伝授してくれるインチキ健康法のカモにならないための9つのポイント
  2. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング再編!NLHD社がmaneoの84.95%の株式を取得、ク…
  3. 雑記

    パワーサポート トラックパッドフィルム for MacBook PTF-50/ト…
  4. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【2020年1月】ソーシャルレンディングの分配金は34,430円、maneoの延…
  5. ソーシャルレンディング

    証券監視委、ソーシャルレンディング業者への情報透明化を建議
PAGE TOP