ソーシャルレンディング

ソーシャルレンディングの「maneo(マネオ)」で投資口座を開設してみた!

ソーシャルレンディングサービスを提供している「maneo(マネオ)」で投資口座を開設してみました。

ソーシャルレンディングサービスとは「お金を借りたい人」と「お金を貸したい人」をマッチングさせるサービスです。ソーシャルレンディングの口座開設はSBIソーシャルレンディングに続いて2社目となります。

投資口座の開設から投資するまでには以下の4ステップが必要になっています。

maneo口座開設の流れ

1.オンラインにて投資口座の開設申請

本人確認のため、免許証のコピーや銀行口座のコピーが必要になります。これらの本人確認書類をアップロードして、審査を待ちます。

2.本人確認キーの入力

本人確認書類の審査に通ると、本人確認キーのハガキが送られてきます。会員ページで本人確認キーを入力すれば完了。

3.投資資金の振込み

指定された口座に投資資金の振込みを行います。

4.投資の実行

振込を行った投資資金が口座に反映されれば完了。気に入った案件があれば投資を実行します。

投資案件の奪い合いが勃発

早速投資してみようと思っていたのですが、新規に案件が募集されると投資家が殺到して速攻で案件が終了してしまいます。

新規案件の募集が開始されたら直ぐに申し込まないとダメみたいです・・。まさかここまで人気があるなんて思いもよりませんでした。これはたまたま人気の案件に当たっただけなのか、それともこれが正常運転なのかしばらくウォッチする必要がありそうです。

ノース・フェイスの定番バックBIG SHOTの改良版!ノートPC17インチまで対応のビッグショット2が良い感じ!前のページ

ブロガー必見!WordPressの運用に特化したレンタルサーバー&クラウドサービス「wpX」がリリース次のページ

関連記事

  1. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング最大手のmaneoの累計投資額が400億円を突破

    これはすごい金額になってきましたね。ソーシャルレンディング最大…

  2. ソーシャルレンディング

    SBI証券にSBIソーシャルレンディングとの連携を強化するようにリクエストしてみた

    以前から、SBI証券のハイブリット預金からSBIソーシャルレンディング…

  3. ソーシャルレンディング

    クラウドバンク口座開設&3億円突破記念ファンドに投資&改善点要望など

    まえまえから口座開設を検討していたソーシャル型のクラウドレンディングサ…

  4. ソーシャルレンディング

    maneoのガイアファンディングセレクトでも元利金や利息の未回収が発生で、損失額マシマシや

    いや、分かっていたことですよ。でも少しは希望を持ちたかったじゃないです…

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. サービス

    日本語の住所をサクッと英語表記に変換してくれるサービス「JuDress」
  2. NISA

    iDeCo(イデコ)とつみたてNISAで失敗しないための併用方法 違いや使い分け…
  3. 書評

    個人事業主なら知っておきたい税金の知識「フリーランスを代表して申告と節税について…
  4. 不動産投資

    テナントの要望に答えて金庫を購入しました
  5. ドラクエウォーク500万DL突破でコロプラ株が連日のストップ高!この勢いはどこま…
PAGE TOP