クレジットカード/キャッシュレス

ジャックスお前もか!漢方スタイルクラブカードやリーダーズカードなどの還元率が次々と改悪

もうクレジットカードで高還元率を追いかけるのはやめておいた方がよいかもしれません。

高還元率を誇るジャックスカード(リーダーズカード、漢方スタイルクラブカード、REX CARD)が2015年12月から還元率を大幅に下げることを発表しました。

調べてみると還元率は以下のように変更になるようです。

  • リーダーズカード:1.5%→1.1%
  • 漢方スタイルクラブカード:1.75%→1.5%
  • REX CARD:1.75%→1.50%

クレジットカードのジャックス

高還元率ばかりに気を取られるな!

年会費が有料だからっといって決して安心できないことが分かりましたね。クレジットカード業界は年々厳しさを増してきているのかもしれません。

私の所有しているSBIカードも最近になって還元率を大幅に改悪しました。乗り換えとなるカードを物色していたところですが、このような改悪が立て続けに起こると、しばらくはSBIカードでもよいかなという気がしてきました。

SBIカードをもっていると住信SBIネット銀行のランクもアップするようですし。

maneoが2015年内を目処にGMOクリックホールディングスと資本業務提携へ前のページ

フェラーリのオーナーは難しいけれど株主にはなれそう!フェラーリ(RACE)がニューヨーク証券取引所に上場次のページ

関連記事

  1. クレジットカード/キャッシュレス

    リボ払いの利率が高すぎる!クレジットカードを利用するなら一括払いが基本

    あなたはクレジットカードを利用するなら一括払いを厳守していますか?クレ…

  2. クレジットカード/キャッシュレス

    SBIカードPlusが2013年9月30日でサービス終了を発表!

    SBIカード株式会社は、「SBIカードPlus」のサービスを終了するこ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 不動産投資

    中国における不動産権利証について
  2. 雑記

    コーチのメンズ「トンプソン シティー パック」を衝動買い!
  3. 書評

    元ボディービルダーで東京大学教授が教えてくれる筋肉の取り扱い説明書「トレーニング…
  4. 書評

    交感神経と副交感神経のバランスを整えれば病気になりにくくなる「なぜ「これ」は健康…
  5. クレジットカード/キャッシュレス

    PayPay経由でクレジットカード不正請求の報告が相次ぐ、公式は情報の流出を否定…
PAGE TOP