書評

あなたは「金持ち思考?」それとも「貧乏思考?」100歳までお金に困らない人生戦略

ファイナンシャルドクター北川邦弘さんの著書「なぜ貯金好きはお金持ちのなれないのか?」を読んでみました。

「金持ち思考」と「貧乏思考」が70項目にわたって説明されています。ここではいくつかピックアップして紹介したいと思います。

 

金持ちほど現金主義

お金持ちの人たちはだいたいカードを嫌うそうで、分割払いなどはしないそうです。現金の場合、お金に対する感謝の気持や出費の大きさを実感できることろが良いみたいです。

そうは言ってもやはりカードは便利なものなんですよね。メリットがある場合のみカードを使う。カードの支払は必ず一括払い。分割やリボは絶対使わないという感じで使っていこうかなと思います。

普通預金は50万円まで

普通預金が50万円を超えたら、すぐに証券会社のMRF(マネーリザーブ・ファンド)に移動するようにすすめています。

MRF移行することで、「普通預金よりも利回りが良い」「いつでも資金をマーケットに投資できる」「ハングリー精神が養える」とのこと。

家計簿を細かくつける人は、節約に満足して終わる

1円や10円にこだわっても仕方がない。それよりも「通帳による一瞬チェック」で、毎月末の金額が減っていれば赤字、増えていれば黒字程度を把握していればOK。家計簿に掛ける時間を、自己投資する時間に割り当てることをおすすめしています。

最近では、家計簿をスマホで管理できるアプリなども出てきていますが、それでも面倒であることは確かです。このような方法が合っている人もいるのではないでしょうか。

医療保険より、人間ドック

医療保険などに掛かる費用は人生の中でもTOP3に入るくらい高い買い物です。それだったら、人間ドックなどで定期的に健康管理を行い、保険費用は節約して投資や旅行などに使って良いのではないかという考え方です。

万が一の入院に備えたお金が大事か、それとも入院しないための予防と対策にお金を使うか?あなたならどちらを選択しますか。

まとめ

こんな感じで「金持ち思考」と「貧乏思考」についていろいろ考えさせられる項目がたくさんありました。すべて実行することは難しそうですが、出来ることから取り入れてみようと思います。

 

安心で安全な食卓を守るために必要な知識「これなら食べよし!」前のページ

元ボディービルダーで東京大学教授が教えてくれる筋肉の取り扱い説明書「トレーニング・メソッド」次のページ

関連記事

  1. 書評

    「やればできる!」の研究。能力や才能は生まれつきではないことを20年間の調査で実証

    スタンフォード大学心理学の教授が能力や才能は生まれつきではないことを2…

  2. 書評

    後悔しない死を迎えられるように生きるための3つの健康助言「超一流の人の「健康」の極意」

    「人生」においても「健康」においても手遅れなんてものはない。最初のたっ…

  3. 書評

    100歳まで自分の歯を残すために知っておくべき4つの生活習慣

    QOL(クオリティ・オブ・ライフ)において最重要のひとつは、歯の健康と…

  4. 書評

    ダイエットやメタボ対策に効果あり!今すぐ自転車に乗りたくなる3つの理由

    健康や環境のため、あるいは財布にやさしいという理由で、自転車に乗る人が…

  5. 書評

    体を騙して成長ホルモンが約290倍に上昇!「加圧トレーニングの奇跡」

    加圧トレーニングがどんなものか興味があったので、「加圧トレーニングの奇…

  6. 書評

    「日本人は、お金が大好きで、ハゲタカで、不真面目」その理由とは?

    ひふみ投信の直販などを手がけているレオス・キャピタルワークス株式会社の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. NISA

    マイナス9.69%だった2018年度のつみたてNISAがいつの間にかプラ転してた…
  2. 不動産投資

    中国では賃貸用に家具・家電を揃える
  3. ソーシャルレンディング

    SBIソーシャルレンディングで分配金の計算ミスが発生、前回の教訓が生かされていな…
  4. 書評

    アトピー・花粉症・不妊症、食事で体質はここまで変わる「これを食べれば医者はいらな…
  5. 書評

    「日本人は、お金が大好きで、ハゲタカで、不真面目」その理由とは?
PAGE TOP