不動産投資

中国では賃貸用に家具・家電を揃える

上海や北京の場合、高級サービスアパートメント(と呼ばれている?)を賃貸する時に家具・家電を付けるのが一般的です。(他の地域がそのようになっているか分かりません)

その為、新築のマンションを購入した場合は、家具・家電を1通り揃える必要が出てきます。(中古であれば家具・家電が付いている可能性もあります)私が取り揃えた家具・家電は以下のようになっています。

購入した家具・家電

ソファー

 

サイドテーブル

 

テーブル

 

テレビ台

 

ダイニングテーブル&ダイニングチェア

 

デスク

 

ダブルベット&ベットサイドテーブル

 

その他

・タンス
・椅子
・カーテン
・ブラインド
・電気スタンド
・ライト
・テレビ
・DVD
・冷蔵庫
・洗濯機
・電子レンジ
・飲水機
・etc

 

家具・家電の総額は61,400RMB(約840,000円)掛かりました。私が現在使用している物よりお高くなっています。(涙)
部屋の大きさで変わってくるとは思いますが、家具・家電を一式揃えるとかなりの金額になってきます。家具・家電の金額にも留意したいところです。

テナントからの要望で浴室のガラスカバーを取り壊し前のページ

中国の人民元の価値および為替制度について次のページ

関連記事

  1. 不動産投資

    中国不動産投資における賃貸後の管理業務について

    賃貸を開始すると、当然管理業務が必要となってきます。私は日本に住んでい…

  2. 不動産投資

    テナントの要望に答えて金庫を購入しました

    賃貸業をしていると、テナントからいろいろな要望が出てきます。あまり無理…

  3. 不動産投資

    総合金融グループHSBC(香港上海銀行)にて投資用物件のローン借り入れを実施

    私が中国で投資用の物件を購入した際に、物件価格の70%※をHSBC(香…

  4. 不動産投資

    不動産売却時にかかる税金「短期譲渡」と「長期譲渡」の違い

    不動産を売却した場合、売却益に対して所得税や住民税がかかります。これら…

  5. 不動産投資

    中国不動産におけるリーシング活動について

    リーシングとは簡単に言ってしまえばテナントを誘致する計画を立てて、それ…

  6. 不動産投資

    不動産投資におけるノンリコースローン(非遡及型ローン)の可能性

    ノンリコースローンとは、万が一ローン返済が出来なくなった場合、担保にな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. ファンド

    1,000円から売買可能なETF「上場インデックスファンド日経 225(ミニ)」…
  2. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【配当金】maneoから2017年10月分20,662円の分配金を頂きました
  3. 不動産投資

    テナントからの要望で浴室のガラスカバーを取り壊し
  4. NISA

    これは朗報!楽天証券がNISA口座内の手数料0円の恒久化を決定
  5. 書評

    スタンフォードの人気講座から学ぶ!悪い習慣を捨てて健康的な習慣を身に付ける方法
PAGE TOP