ファンド

SBIアセットが「シンプル」&「低コスト」をコンセプトとした投資信託「EXE-iシリーズ」を発表

SBIアセットが「シンプル」&「低コスト」をコンセプトとした投資信託「EXE-iシリーズ」を発表しました。このファンドは複数のETF(指数連動型上場投資信託)に投資を行い運用するそうです。

そのため、一般社団法人投資信託協会における分類ではインデックスファンドには分類されないとのこと。

EXE-iシリーズでは、資産クラスの異なる5本のファンドを用意されています。

  • EXE-i 先進国株式ファンド
  • EXE-i 新興国株式ファンド
  • EXE-i グローバル中小型株ファンド
  • EXE-i 先進国債券ファンド
  • EXE-i グローバルREITファンド

取り扱い販売会社はSBI証券になります。

複数のETFに投資するファンド・オブ・ファンズ方式で運用されますが、信託報酬はかなり低く抑えられていのは好感がもてます。

海外ETFの代替品として期待できるかもしれません。使い勝手が良さそうなら積み立てファンドの候補にしたいですね。

ポイント還元率最大5%で飲み会の幹事や旅行好きはウハウハ!リクルートのクレジットカード「Recruit Card」前のページ

素人でも実践できる!失敗しない中古車選びのポイント・見分け方次のページ

関連記事

  1. ファンド

    太陽光発電へ投資を検討している人は要注意!今後、売電価格が半額になる模様

    太陽光発電への投資を検討している投資家にとってはネガティブな情報が入っ…

  2. ファンド

    バフェットも推奨するS&P500への投資がより身近に!信託報酬率0.09%台「SBI・バン…

    これは、個人投資家にとって喜ばしいニュース!SBIとバンガード…

  3. ファンド

    1,000円から売買可能なETF「上場インデックスファンド日経 225(ミニ)」が登場

    日興アセットマネジメント株式会社は、日経平均株価の連動をめざす上場投資…

  4. ファンド

    アクティブファンドも低コストの時代!ピクテ投信が日本初のネット専用低コストファンド「iTrust」を…

    遂にアクティブファンドも低コストの時代に突入しつつあるようです。…

  5. ファンド

    カナディアン・ソーラー・インフラファンドから第3期の分配金、1口当たり3,600円なり

    投資している「カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人」から第3期(2…

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 銀行

    HSBCでネットバンキングができない!?
  2. ソーシャルレンディング

    SBIソーシャルレンディングがキャッシュバックサービスから「SBISL不動産担保…
  3. ソーシャルレンディング

    業務停止中のクラウドバンク、顧客の残高に不備!業務再開まで1ヶ月ないけど大丈夫?…
  4. 銀行

    三井住友銀行を利用している人に朗報!「振込入金」「口座引落」等のメール通知サービ…
  5. 節約

    一人暮らしにドラム式洗濯機は贅沢?いや、「干す」「取り込む」という労働から解放さ…
PAGE TOP