ソーシャルレンディング

クラウドバンク口座開設&3億円突破記念ファンドに投資&改善点要望など

まえまえから口座開設を検討していたソーシャル型のクラウドレンディングサービス「クラウドバンク」の口座開設を実施。

これで「maneo」「AQUSH」「SBIソーシャルレンディング」に続いて4社目の口座開設となりました。

Crowd Bank

 

口座開設を申し込んだ後で、タイミングよく3億円突破記念ファンドの募集があったので口座開設完了後に投資を行いました。

記念ファンドは手数料が還元されているので、7%と高い利回りを実現しているようです。このファンドの募集を開始したところ、1億円もの投資資金が一気に集まっていました。

クラウドバンクに改善してほしい点

口座開設から投資を行った中で、いくつ改良してほしい点がありました。

まず一点目は、投資資金を振り込んでから反映されるまでに時間がかかったこと。朝一(午前9時)に入金したものが口座に反映されたのが午後3時を過ぎてからでした。他社に比べると反映されるまでに時間がかかりすぎの印象。また、入金完了のメールもなし。

もう1点は、投資案件に集まっている金額がリアルタイムで反映されていないこと。リアルタイムで反映してくれないと投資実施の判断できない場合があります。

 

まだ、β版ということもあるので、正式版に向けてこのへんのところは改善してほしいなと感じました。今後も様子を見ながら追加投資を検討していきたいと思います。

1日10分「クイック→スロー」で眠っている筋肉を覚醒させろ!「体脂肪が落ちるトレーニング」前のページ

筋トレを行う際に初心者が気をつけるべき4つのポイント「効く筋トレ効かない筋トレ」次のページ

関連記事

  1. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング健全化への第一歩、金融庁が借り手の情報開示を求める方針

    遅きに失した感がありますが、果たして健全化への第一歩となるのでしょうか…

  2. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【2019年12月】ソーシャルレンディングの分配金は31,242円、年間の確定損失金額は48,743…

    2019年はソーシャルレンディングでいろいろな問題が起こった年となりま…

  3. ソーシャルレンディング
  4. ソーシャルレンディング
  5. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング最大手のmaneoの累計投資額が400億円を突破

    これはすごい金額になってきましたね。ソーシャルレンディング最大…

  6. ソーシャルレンディング

    ガイアファンディングお前もか!全ファンドの利息喪失および元利金の未回収が発生

    2018年はソーシャルレンディングにとって大きな転換点となりそうな雰囲…

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. ソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング

    【配当金】maneoから2017年10月分20,662円の分配金を頂きました
  2. ソーシャルレンディング

    maneoがアメリカ不動産投資案件を担保付で提供するガイアファンディングを10月…
  3. 銀行

    住信SBIネット銀行のプレミアムサービスがひっそりと終了。どのような特典なら加入…
  4. ファンド

    コロナショックでも下落は限定的?カナディアン・ソーラー・インフラ投資から1口当た…
  5. 雑記

    ノース・フェイスの定番バックBIG SHOTの改良版!ノートPC17インチまで対…
PAGE TOP