不動産投資

総合金融グループHSBC(香港上海銀行)にて投資用物件のローン借り入れを実施

私が中国で投資用の物件を購入した際に、物件価格の70%※をHSBC(香港上海銀行)から借り入れました。HSBCグループは本拠地をロンドンおき、世界で77ヶ国に展開し、9800ヶ所以上の営業拠点を持つ総合金融グループです。

外貨(米ドル)での借り入れは、人民元の借入れよりも金利が低く、人民元の切り上げを考慮するとメリットが大きくなると考えられるからです。

借り入れ当初はそんな思いでした。しかし、今では米ドルは立派な高金利通貨の仲間入りとなってしまっています。金利はなんと5.25%!これはまさしく想定の範囲外・・。

ちなみにHSBCでは「固定金利」「変動金利」「固定金利選択型変動金利」の選択はできないとのことです。外貨ローンは全てプライムレートに連動した変動金利となり、プライムレートが変われば即日適用となります。日本の住宅ローンのように最初の数年は固定金利というような措置はありません。

※今では物件価格の70%→60%の借り入れになっているようです。よって頭金が物件価格の30%→40%必要。

HSBC(香港上海銀行)のローン審査

HSBC(香港上海銀行)の融資審査には以下の資料が必要となりました。

・パスポートのコピー
・給与証明書(納税証明書)
→会社に依頼して発行してもらいます。
・納税証明書(所得証明書、納税証明書)
→市役所に依頼して発行してもらいます。
・源泉徴収票コピー
・公共料金の領収書コピー
・銀行口座過去6ヶ月記録コピー
※通帳名義ページ含む。
・雇用契約書コピー
→入社時に会社からもらっているはずのもの

基本的に日本で定職に着いていればよっぽどのことがない限り融資審査は通過できるようです。ただ無職(アルバイト?)の人が審査で落とされたと聞きました。かなりのチャレンジャーですが、その実行力は見習うものがありますね。

融資審査に掛かった費用

手数料 $340.0
鑑定代  $72.73
弁護士代 $242.42
印紙税 $3.40

合計 $658.55

中国(海外)で不動産を購入するのはなかなか大変な作業前のページ

投資家が気をつけておきたい中国不動産の特徴次のページ

関連記事

  1. 不動産投資

    中国不動産におけるリーシング活動について

    リーシングとは簡単に言ってしまえばテナントを誘致する計画を立てて、それ…

  2. 不動産投資

    不動産売却時にかかる税金「短期譲渡」と「長期譲渡」の違い

    不動産を売却した場合、売却益に対して所得税や住民税がかかります。これら…

  3. 不動産投資

    中国(海外)で不動産を購入するのはなかなか大変な作業

    私が中国の仲介業者を通して、実際に投資用の不動産を購入するまでに3回ほ…

  4. 不動産投資

    不動産投資におけるノンリコースローン(非遡及型ローン)の可能性

    ノンリコースローンとは、万が一ローン返済が出来なくなった場合、担保にな…

  5. 不動産投資

    投資家が気をつけておきたい中国不動産の特徴

    中国での不動産には日本人にはあまり馴染みのない特徴がいくつかあります。…

  6. 不動産投資

    中国とインドの人口増加がやばい!世界の人口動向について

    不動産投資を行うにあたって人口動向には注意が必要です。安定した収入が得…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 書評

    健康オタクの高城剛がおすすめする世界最古の医学「アーユルヴェーダ」
  2. ソーシャルレンディング

    SBIソーシャルレンディングがキャッシュバックサービスから「SBISL不動産担保…
  3. 書評

    あなたは「金持ち思考?」それとも「貧乏思考?」100歳までお金に困らない人生戦略…
  4. ソーシャルレンディング

    SBISL不動産バイヤーズローンファンド22号の延滞債権の回収完了、利回りは−1…
  5. 書評

    小さな会社は今すぐ取り入れろ!日本でいちばん社員満足度が高い会社のITツール活用…
PAGE TOP