不動産投資

中国とインドの人口増加がやばい!世界の人口動向について

不動産投資を行うにあたって人口動向には注意が必要です。安定した収入が得られるかどうかは将来にわたって借り手がいるかどうかにかかってきます。人口が減少している地域に建物を建てても借り手が付きにくいですからね。

大きな視点から人口動向を見てみましょう。

2000年の人口ランキング

順位国名総人口
1位中国1273979
2位インド1021084
3位アメリカ284154
4位インドネシア209174
5位ブラジル173858
6位ロシア146560
7位パキスタン142648
8位バングラデシュ128916
9位日本127034
10位ナイジェリア117608

(単位:1,000人)

 

2050年の人口ランキング

順位国名総人口
1位インド1592704
2位中国1392307
3位アメリカ394976
4位パキスタン304700
5位インドネシア284640
6位ナイジェリア258108
7位ブラジル253105
8位バングラデシュ242937
9位コンゴ民主共和国177271
10位エチオピア170190

(単位:1,000人)

 

中国・インドの2強のようですね。2050年にはインドは中国を抜いて世界1位となっています。

では日本はどうでしょうか?日本は少子高齢化の影響もあり、2050年には1億1219万人と予想されています。日本の人口は確実に減少していくんだなと実感しますね。ただ日本においても政令指定都市の「福岡市」「埼玉市」「仙台市」などは今後も増加傾向にあると言われています。これらの地域は投資適格地として人気が集中しています。

余談になりますが、2050年には世界の人口は90億人に達すると予想されています。不動産投資において人口増加はかなり重要な要素となってきます。素人でも負けにくくするためには人口の動向には十分に注意してから投資したいものです。

中国の人民元の価値および為替制度について前のページ

日本から海外口座にお金を入金する方法次のページ

関連記事

  1. 不動産投資

    中国における不動産権利証について

    不動産権利証とは、不動産登記を終えたときに交付される証明書のことです。…

  2. 不動産投資

    中国では賃貸用に家具・家電を揃える

    上海や北京の場合、高級サービスアパートメント(と呼ばれている?)を賃貸…

  3. 不動産投資

    中国不動産投資における賃貸後の管理業務について

    賃貸を開始すると、当然管理業務が必要となってきます。私は日本に住んでい…

  4. 不動産投資

    中国不動産におけるリーシング活動について

    リーシングとは簡単に言ってしまえばテナントを誘致する計画を立てて、それ…

  5. 不動産投資

    非上場の不動産ファンドに小額から投資できる「bitREALTY(ビットリアルティ)」、ケネディクスと…

    ソーシャルレンディングの遅延やデフォルト問題が多発している中、不動産投…

  6. 不動産投資

    不動産投資の節税対策!青色申告は本当にお得なのか?

    中国で不動産投資を行っていても、日本にて確定申告が必要となってきます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 書評

    これで本当に71歳?体内年齢28歳を実現させた46のレシピ!
  2. 為替

    中国の人民元対米ドルで最高値を更新
  3. 雑記

    不測の事態に備えて自分の大切な情報を1冊にまとめる!コクヨのエンディングノート「…
  4. クレジットカード/キャッシュレス

    あなたも知らない間に損しているかも!海外旅行でのクレジットカード支払いは「現地通…
  5. 雑記

    敷金・礼金・仲介手数料なし!孫正義も投資したインド発の不動産ベンチャー「OYO」…
PAGE TOP