銀行

じぶん銀行が日本の銀行で初めてとなる申込みから契約までネットで完結する住宅ローンの提供を開始

じぶん銀行は12月1日、日本の銀行で初めてとなる申し込みから契約までネットで完結する住宅ローンの提供を開始することを発表しました。

スタートキャンペーンとして2015年12月1日(火)から2016年3月31日(木)までの間に申し込みを行うと、固定2年で年0.50%、固定3年で年0.55%の金利が適用されます。

住宅ローン | じぶん銀行

じぶん銀行の住宅ローンはネットで完結するという特徴の他にも、「一般団信」もしくは「がん50%保障団信」の保険料、保証料、収入印紙代、一部繰上返済手数料、返済口座への資金移動などの費用がすべて無料となっています。

「がん50%保障団信」は、がんと告知されると住宅ローン残高が半分になる保障となっています。

住宅ローンを検討してる人は、じぶん銀行もチェックしてみると良いかもしれません。

やはりネット銀行は従来の銀行に比べてフットワークが軽い感じがしますね。今後もITを駆使して、作業の効率化やコスト削減をドンドンと行っていってもらいたいものです。

ファンドの新規募集を停止していたクラウドバンクが11月28日から業務を再開することを発表前のページ

それでもあなたは治療や介護による「拷問」を受けたいですか?/大往生したけりゃ医療とかかわるな次のページ

関連記事

  1. 銀行

    住信SBIネット銀行で顧客情報の漏洩が発生、Twitterで発覚

    これも時代の流れでしょうか。あるユーザーが住信SBIネット銀行…

  2. 銀行

    住信SBIネット銀行が「円」と「米ドル」2種類の通貨決済に対応したVisaデビット付キャッシュカード…

    住信SBIネット銀行は1月7日、「円」と「米ドル」2種類の通貨決済に対…

  3. 銀行

    日本から海外口座にお金を入金する方法

    海外で不動産投資を行う場合、海外口座にお金を入金する機会があります。個…

  4. 銀行

    三井住友銀行を利用している人に朗報!「振込入金」「口座引落」等のメール通知サービスが無料になっている…

    これは全然気づかなかった!4月15日から三井住友銀行において「振込入金…

  5. 銀行

    住信SBIネット銀行の定期預金の金利が0.3%、ただし3ヶ月もの限定

    2018年の残りわずかになってきましたね。この辺で年に数回行っている資…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

運用実績

【2009年】10,783,014円  10.57%

【2010年】11,047,766円  -5.07%

【2011年】13,708,538円  -1.67%

【2012年】15,964,381円  9.66%

【2013年】19,907,637円  18.37%

【2014年】21,911,768円  6.41%

【2015年】22,292,459円  -0.94%

【2016年】24,211,147円  5.91%

【2017年】25,735,830円  4.21%

【2018年】27,267,608円  0.92%

【2019年】29,632,758円  5.53%


詳細

最近の記事

  1. ソーシャルレンディング
  2. ソーシャルレンディング
  3. ソーシャルレンディング

アーカイブ

  1. 雑記

    PS3版「大神 絶景版」がめちゃ綺麗!超解像技術による内部解像度3840…
  2. 雑記

    moshi Clearguard MB 【JIS】/MacBook Pro 13…
  3. ソーシャルレンディング

    SBIソーシャルレンディングで遅延ファンドの損失確定と口座残高に不具合発生
  4. 書評

    筋トレを行う際に初心者が気をつけるべき4つのポイント「効く筋トレ効かない筋トレ」…
  5. 銀行

    住信SBIネット銀行が2月1日からスマートプログラムを開始!ATMや振込みの無料…
PAGE TOP